当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
「“Barbour”バブアーって何か聞いたことあるけど、どうやって着こなせばいいの?」そんな疑問を持つミドル世代の男性の皆さん、こんにちは!今までファッションにあまり関心がなかったけれど、『イケオジ』を目指してみたい…そんな気持ちが芽生えてきたら、バブアーはその第一歩として最適です。
この記事では、バブアーの魅力や選び方、初心者でも失敗しない着こなしのコツを、わかりやすく解説します。
「難しそう」「イギリスブランドってオシャレすぎて敷居が高い」そんなことを感じているそこのあなた、読み終わるころには「オレもバブアーを着てみたい!」と思えるはずです。それでは、さっそくバブアーの世界へご案内しましょう。
はじめに
バブアーで始める新しいスタイル
若い頃はファッションに興味があったけど、年齢が上がり家庭を持ち、子供も産まれ、さらに日々仕事も忙しい。
好きだったファッションから年々遠ざかっていっているそこのおじさん達。しまいには自分の服装はどうでもいい、誰も見てないし。なんて思ってませんか?
あなたが求めていなくても、あなたの家族はカッコいいパパ、イケてるオヤジを求めてます。口には出さないでしょうけど、奥さんからしてもカッコいい、オシャレな夫はアドバンテージなんです。
そんなおじさん達に提案したい洋服が“Barbour”バブアーです。
バブアーは、イギリス生まれのブランドでありながら、世界中の男性から愛される、スタイルと機能性を兼ね備えたアウターです。
「どこかで見たことあるけど、着こなし方が難しそう」と思うかもしれませんが、実は意外と取り入れやすいんですよ。これから、あなたも『イケオジ』になるための第一歩を踏み出してみませんか?
『イケオジ』への第一歩
『イケオジ』という言葉、聞いたことはあっても具体的にどんなスタイルかイメージしにくいですよね。
簡単に言うと、年齢を重ねた今だからこそ似合う、落ち着いた中にも洗練されたお洒落感を持つ大人の男性像です。
バブアーはそんなイケオジスタイルを作り上げる最高のパートナー。シンプルでありながら個性的、そしてどこか品のある風格を演出できます。
ファッションから興味が薄れてしまったミドル男性、または今までファッションに興味がなかった男性でも、このバブアーをキッカケにファッションの楽しさを発見できるでしょう。
“Barbour” バブアーとは?
ブランドの魅力と特徴
バブアーは、1894年にイギリスで誕生した歴史あるブランドで、元々は漁師やハンターなど、過酷な自然環境で働く人々のために作られた防水性のあるアウターウェアが発祥です。
そのため、機能性はもちろん、耐久性にも優れており、長年愛用できる品質を誇ります。中でも特徴的なのが、オイルドクロス素材。水を弾く性質があるため、雨の日でも安心して着ることができますし、使い込むほどに味が出るのも魅力のひとつです。
さらに、バブアーのデザインはクラシックでありながら、現代のファッションにもマッチします。シンプルで無駄のないシルエットは、ミドル世代の男性にぴったり。過剰な装飾や奇抜なデザインがないため、どんなコーディネートにも合わせやすいのが嬉しいポイントです。
ミドル世代におすすめの理由
ミドル世代の男性にとって、ファッション選びは難しく感じることが多いかもしれません。若い頃のように冒険するのは気が引けるし、かといって周りのおじさん達といっしょはイヤだ…。そんな悩みを解消するのがバブアーです。その理由は以下の通りです。
❶ バブアーのシンプルでクラシックなデザインは、ミドル世代の男性が持つ成熟した雰囲気に自然と溶け込みます。年を重ねたからこそ似合う「渋さ」を引き立てることができます。
❷「服は見た目だけでなく、使い勝手も大事」というのは、多くのミドル男性が共感するポイントでしょう。バブアーは防水性や耐久性に優れ、アウトドアや日常の様々なシーンで活躍します。特に、雨の日や寒い季節には心強い相棒です。
❸ 新品のときももちろんカッコいいですが、バブアーの真価は使い込んでからが本番。時間と共に風合いが変わり、自分だけの一着に育てていく楽しみがあります。これもまた、大人の男性にふさわしい、良いものを長く着る「育てるファッション」なのです。
初心者でも失敗しないバブアーの選び方
モデルとサイズの選び方
バブアーにはさまざまなモデルがあり、どれを選べばいいのか悩むところです。まずは、自分のライフスタイルや着用シーンを考えて選ぶことが重要です。以下は代表的なモデルとその特徴です。
・ビデイル(Bedale)
ショート丈で動きやすく、普段使いもできますが、私的には細身のスーツの上からジャストサイズでの着用をオススメします。バブアーの中でも1、2位争う人気のモデルですので、初めての一着としてもオススメします。
・ビューフォート(Beaufort)
ビデイルよりもやや長めの丈で、よりコート感が出ます。こちらのモデルもスーツにも映えますが、私的にはビデイルよりもビューフォートのほうが万能型だと感じてますので、普段着にワンサイズ大きめをバサっと羽織る。
よりコートとしての機能を持たせるために中に着込めるようワンサイズ大きめをオススメします。ビデイルよりも着丈が長い分Aラインシルエット (裾にいくにしたがって少しずつ広がっていくシルエット) を作りやすいので体型補正の効果もあります。
・ノーザンブリア (Northumbria)
ビデイルやビューフォートに隠れてしまってあまり陽の目を浴びてないように感じてしまいますが、名品ノーザンブリア。バブアー唯一の寒冷地仕様モデル。私がとても好きなモデルです。
通常モデルは6ozですが、こちらは8oz。オイルドクロスも相まって鎧のような重圧感です。ポケットも大きく、まるでバッグのような収納力。そして通常は裏地がコットライニングですが、こちらはウール混紡のライニング仕様。
さすが寒冷地仕様です。通常モデルとは防寒性がまったく違いますので、英国紳士のように冬にダウンを好まない方はこちらがオススメです。私も所有しておりますが、8ozのオイルドクロスの経年変化はとてもカッコいいですよ。
真冬にバブアーは寒いのか? ←コチラもご覧ください!
次に、サイズ選びですが、基本的にはジャストサイズで選んで問題ありません。ですがジャストサイズの感覚は人それぞれ。私の場合177cm70kg、肩幅広めのジャストサイズは40です。ですが季節によって中に着るものの厚さが変わりますので、モデルによっては42を着用しております。
スーツの上から着用する方は、スーツの上からのジャストサイズを選びましょう。基本的にバブアーは英国紳士のようにジャストサイズで着るべきものです。特にミドル世代に限っては昨今の流行りのオーバーサイズの着用はNGです。バブアーは流行り廃りで着るものではないのです。
ミドル男性はお腹が少しばかり出てしまっている方もいますよね?そういう方は着丈が長めのモデル (ビューフォート) を選ぶとお腹も目立ちにくいですよ。
初めての一着におすすめのアイテム
モデルが多くて、結局どれを買えばいいの?
初めてのバブアー選びでは、どのモデルが自分に合うのか、迷ってしまうものです。ビデイルは老若男女にオススメできるモデルですが、私が初めての一着としてミドル世代の男性にオススメしたいのは「ビューフォート」。
実際に私が着用してきたいくつかのモデルで、1番着用率が高いのがビューフォートです。
美容師という職業柄普段スーツを着ることは滅多にないですが、どんなスタイルにも、いつなんどきのTPOでも着こなせ、さらに品も出る。ラフなスウェットパンツに合わせてもカジュアルになり過ぎず大人な印象に仕上がります。
次にカラー選びですが、王道はセージグリーンとネイビーです。まずこのどちらかにしましょう。現代のバブアーはブラックやブラウンなども販売されてますが、伝統的なバブアーの色といえばセージグリーンとネイビーです。
どちらもスーツでも問題なく着用できますが、セージグリーンはアウトドア色が強いので、例えば取引先の目上の方に会う場合などはネイビーのほうが印象は良さそうです。(個人的見解です)
購入前には、以下のポイントを必ずチェックしましょう。
❶ 試着できる場合は、必ず試着してみましょう。肩幅や袖の長さがフィットしているか、動きにくさを感じないかを確認してください。オイルドクロスは始めは硬さを感じます。その点を考慮したサイズ選び、また、どの時季に着る予定なのかも想定しておかないと中に着るもので着用感が変わってきます。
❷ 新品でも、ワックスの量やムラが気になる場合があります。ムラがひどい場合は、再度ワックスを塗り直す必要があるので、購入前に確認しておくと安心です。
❸ バブアーは丈夫な作りですが、稀に縫製が粗い場合があります。ポケットや袖口など、細部の縫い目をチェックし、ほつれがないかを確認しましょう。
現在のバブアーは世界各国で生産されています。
えっ?!イギリス製じゃないんだ・・・?
英国王室御用達ブランドなんだからすべてイギリス製にしてくれよと思いますが…。
品質にはバラつきはないはということですが一応細部までチェックすることをオススメします。私自身ネットで購入することもありますが、お店さえ間違わなければ粗悪品?に出会うことはほとんどないです。バブアーは頻繁に買い替えるものではなく、育てることに意味のあるブランドです。ネットでも信頼のあるお店での購入をオススメします。
購入前にコチラもチェック!オイルドジャケットを購入して後悔する理由と対策。
-
バブアー購入、後悔する理由5選!買う前に知るべきポイントと対策。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 「バブアーってカッコいいけど、実際どうなんだろう?」と気になっている方へ。 独特のオイルド加工が魅力のバブアーは、ミドル世代の『イケおじ』スタイルにぴった ...
簡単にできるバブアーの着こなしテクニック
基本のコーディネート方法
バブアーの魅力は、そのシンプルさゆえにどんなスタイルにも合わせやすいことです。ここでは、基本のコーディネートをご紹介します。
・カジュアルスタイル
バブアーのアウターに色落ちのしていないデニムパンツ、そしてシンプルなセーターを合わせるだけで、カジュアルながらも洗練されたスタイルが完成します。シューズはスニーカーでも良いですが、スエードの靴や革靴を選ぶとより大人っぽい雰囲気になります。
・ビジネススタイル
ビデイルを使って、ジャケット感覚で羽織りましょう。インナーに白いシャツを合わせ、ボトムスはチノパンやウールパンツがオススメです。靴は革靴を選び、全体的に清潔感のある印象を心がけてください。
・アウトドアスタイル
バブアーは元々アウトドア用のジャケットですので、キャンプや釣り、ハンティングなどにもオススメです。 (休日にハンティングに行く日本人はなかなかいないでしょうけど…ビューフォートは元々ハンティングジャケットなんです。)
デニムやカーゴパンツと合わせて、足元は防水性のあるブーツがいいです。色味は原色などではなくアースカラーでまとめると、自然の中でも映えるスタイルになります。
インナーやボトムスの選び方
バブアーの着こなしを考える上で、インナーやボトムスの選び方も重要です。ここでは、具体的な選び方のポイントを紹介します。
・インナーの選び方
寒い季節にはセーターやフリース、少し暖かい日にはシャツやTシャツを合わせると良いでしょう。カラーはシンプルな白、グレー、ネイビーなどを選ぶとバブアーが目立ちます。せっかく品のあるバブアーを着ているので柄物や派手な色は控えましょう。
・ボトムスの選び方
デニムパンツやチノパンは、どのモデルのバブアーにもよく合います。カジュアルなスタイルには、ストレートやスリムフィットのデニムを、ビジネススタイルには、きれいめなチノパンやウールパンツを選びましょう。
英国紳士的な着方としては、スリムパンツやテーパードパンツ(太もも辺りから裾に向かって徐々に細くなっていくシルエット)を丈短めで合わせるスタイルもオススメです。このパンツの合わせ方はスーツでも可能なスタイルです。
シューズとアクセサリーでアクセント
バブアーはシンプルなデザインゆえに、シューズやアクセサリーで個性を出すことができます。
・シューズ
カジュアルにはスニーカーやスエードシューズを、ビジネスでは革靴を合わせましょう。バブアーと同じように、使い込むことでアジが出るシューズを選ぶと、全体のバランスがとれます。
ここで気をつけるべきポイントはメンテナンスをしていない経年変化は「アジ」とは言えないということ。バブアーもスニーカーも革靴もしっかりメンテナンスをしてこそのアジです。メンテナンスをしなければただの使用済みです。間違えないようにしましょう。
・アクセサリー
私的にはバブアーにアクセサリーは必要ないと感じております。現代はオシャレ着という立ち位置ですが、元々は海で働く漁師や港湾労働者のために作られた防水ジャケットです。ジャラジャラしたものが似合うわけありません。
ですので、時計くらいでいいでしょう。時計もゴツすぎず、色味の落ち着いたレザーベルトのものがバブアーには合います。バックはリュックなどではなくキャンバス素材のトートバッグをオススメします。
『イケオジ』に見えるためのスタイリングポイント
『イケオジ』になるためのカギは、シンプルで洗練されたスタイリングを心がけることです。派手なファッションや流行に流されるのではなく、自分らしさを引き立てる落ち着いたスタイルを作ることがポイントです。
ここでは、ミドル世代の男性がバブアーを使って魅力的に見えるためのスタイリングポイントを詳しく解説します。
シンプルで洗練されたスタイルの作り方
まずは「シンプルさ」が基本です。シンプルなスタイルは、年齢を重ねた男性の品格を自然と引き立てます。バブアーを活かしたシンプルで洗練されたスタイルを作るための3つのポイントを押さえましょう。
❶ バブアーのアウターは、基本的に落ち着いたカラーが多いので、他のアイテムも同系色でまとめると全体に統一感が生まれます。ですが、ミドル世代は若者と違い、白髪があったりシワがあったり、肌の質感も違うため同系色でまとめすぎると “おじさん感” が出てしまう方もいます。
例えばセージグリーンのバブアーを着る場合は、インナーはアースカラーやベージュなど同系色でもいいですが、ボトムスは色が濃いデニムパンツを合わせるのがオススメです。こうすることで全体を同色系でまとめるよりも、ちょっとだけ若く見えちゃいます。
❷ ダボっとしたシルエットは、どうしてもだらしなく見えてしまいがちです。バブアーは基本はジャストサイズがベストですが、ミドル世代は若いときよりも体型の変化が著しいです。
ジャストサイズだと体のラインが出過ぎる方もいますので、お腹周りにお肉がいる方はワンサイズアップを選ぶことをオススメします。こういう選択をすることで、バブアーのシルエットの美しさをどなたでも体感できることでしょう。
❸ アクセサリーをたくさん付けると、落ち着いたスタイルが乱れてしまいます。時計や指輪など、必要最低限のアイテムでシンプルにまとめ、全体の調和を保ちましょう。バブアーのシンプルな魅力を活かすためには、余計なものを削ぎ落とすことが重要です。
避けるべきファッションミス
『イケオジ』になりたいと思っても、やりすぎは禁物。以下の3つのファッションミスは避けましょう。
❶ ネックレスやブレスレット、派手なプリントのTシャツなどは、バブアーのシンプルな魅力を損ないます。アクセサリーは時計や指輪程度に留め、主張しすぎないことが大切です。
❷ ゆったりとしたサイズを選ぶと、全体的にだらしない印象になってしまいます。特にバブアーは、正しいサイズ感で着ることで美しいシルエットが引き立ちますので、体に合ったサイズを選びましょう。
❸ 明るい色や派手な柄は、年齢を重ねた男性には浮いてしまいがちです。シンプルで落ち着いたカラーをベースにし、どうしても柄物を着たいかたはストライプやボーダーにしておきましょう。
なぜ柄物をオススメしないかと言いますと、年齢的なものもありますが、バブアーの裏地がチェックだからという理由もあります。
裏地だから見えないのでは?と思われるかもしれませんが、人前で着るとき脱ぐとき、必ず柄が大渋滞します。前を開けて着ることもあるでしょう。ファッションは着ているコーディネートがまったく一緒でも、色使いだけでダサくもオシャレにも変化してしまうものです。
具体的なコーディネート例
実際にどのようにバブアーを取り入れるのか、シーン別に具体的なコーディネートを見ていきましょう。これを参考にして、自分に合ったスタイルを見つけてください。
カジュアルスタイルでの着こなし
休日のお出かけやリラックスしたい日には、カジュアルなバブアースタイルがぴったりです。動きやすく、かつお洒落に見える組み合わせを心がけましょう。
• ビューフォート×デニムパンツ×スニーカー
セージグリーンのビューフォートに、濃いめのデニムパンツを合わせ、足元は白のスニーカーで。インナーには、シンプルな白の無地Tシャツや、薄手のニットを選びましょう。全体的にシンプルな組み合わせですが、バブアーの存在感で大人のカジュアルスタイルが完成します。
• ビデイル×チノパン×スエードシューズ
ネイビーのビデイルに、明るめのチノパンとスエードのシューズで柔らかい印象を演出。インナーには、シンプルなシャツをタックインすると、少しフォーマル寄りになり、より洗練された印象になります。
ビジネススタイルへの応用
「カジュアルすぎるのはイヤだけど、堅苦しいのもイヤ」という場面では、バブアーを使ったビジネススタイルがおすすめです。
• ビューフォート×ウールパンツ×革靴
ネイビーのビューフォートに、グレーのウールパンツを合わせ、足元はブラウンの革靴でバランスを取りましょう。インナーには、白いシャツや薄手のニットを合わせると、ビジネスシーンでも違和感なく使えます。
• ビデイル×スーツ
オフィスにも使えるコーディネートです。ネイビーのビデイルをジャケットの上から羽織ります。ジャケットとバブアーの色味を揃えることで、統一感が生まれ、スマートな印象に。
バブアーには防寒性を高めるファーライナーのベストもあります。ジャケットのライニングに使用することで、冬のスーツのアウターとしても非常にスマートで保温性も高いです。
季節ごとのスタイル提案
バブアーは3シーズン使える万能アイテムです。季節ごとに合わせたコーディネートで、さらにファッションを楽しみましょう。
春のスタイル
春は新しい出会いやイベントが多い季節です。バブアーを軽やかに着こなして、爽やかな印象を与えましょう。
• ビデイル×薄手セーター×チノパン
ネイビーのビデイルに淡い色の薄手セーターをインナーに、ライトベージュのチノパンを合わせたスタイル。爽やかな色合いで、季節感を感じさせるコーディネートです。足元はローファーやスニーカーで。
秋のスタイル
秋はファッションの楽しみが広がる季節。バブアーを使って、様々なスタイルを楽しんでください。
• ビューフォート×ロンT×スウェットパンツ
セージグリーンのビューフォートに無地の白のロンTを合わせ、ブラックorグレーのスウェットパンツで季節感を出します。足元はスニーカー、バンズのオーセンティックなどシンプルなものが◎
冬のスタイル
冬は防寒対策をしながらも、お洒落を楽しみましょう。バブアーはインナーを工夫することで、十分な防寒性を発揮します。
• ノーザンブリア×フィシャーマンセーター×ウールパンツ
ノーザンブリアの下に厚手のフィシャーマンセーターを着込み、ウールパンツを合わせれば、暖かく快適に過ごせます。足元はスニーカーでも良いですがブーツですと雪道でも快適に歩けますし、暖かみも感じます。
これらのコーディネート例を参考に、自分に合ったスタイルを見つけてください。バブアーを使いこなして、あなたも『イケオジ』への道を歩みましょう!
バブアーを長く愛用するために
基本のお手入れ方法
バブアーを長く愛用するためには、定期的なお手入れが欠かせません。特にオイルドクロス素材のバブアーは、適切に手入れすることで、さらに味わい深くなります。
・普段のお手入れ方法
オイルドクロスは触れてみるとわかりますが、表面が少しベタつくような質感に感じます。ですので、あまり目立ちはしませんが細かいホコリなどが付着しやすいです。
毎回着用後は、軽くブラシでホコリを落としてあげることをオススメします。泥や汚れが付いた場合は、固く絞った布で早めに拭き取ることが大切です。直射日光や熱を避け、風通しの良い場所で陰干しすることで、素材を傷めずに乾かすことができます。
・定期的なワックスリプルーフ
バブアーの魅力である防水性を保つために、年に1度はワックスを塗り直すことをおすすめします。3シーズン (秋、冬、春) 来たら夏にリプルーフを行う。着用頻度にもよりますが、私は2年に1回です (時間が無いという言い訳です・・・)
ビューフォートはもう10年以上来てますが2年に1回でもまったく問題なさそうです。私的には夏のリプルーフはとても効率が良いです。ワックスを熱してオイル状にして塗布していきますが、寒い時期ですと塗布したところがすぐに冷えてしまい伸ばしにくいので夏のほうがオススメです。
少し面倒に思えるかもしれませんが、このひと手間でバブアーは驚くほど長持ちします。この作業無しではバブアーは育ちません。
ワックスリプルーフの必要性と方法
ワックスリプルーフを怠ると、防水効果が低下し、素材の劣化が早まります。初めての方でも簡単にできる方法を紹介します。
1 . 必要な道具を準備する
専用のワックス、柔らかい布、ドライヤー、温かいお湯を用意します。
2 . ワックスを温める
固形のワックスは温めることで柔らかくなり、塗りやすくなります。ワックスを湯せんにかけて柔らかくしましょう。
3 . 薄く均一に塗り広げる
布に少量のワックスを取り、ジャケット全体に薄く均一に塗り広げます。特に、袖口や肩周りなど摩擦が多い部分は念入りに行いましょう。
塗布したワックスが伸ばし切る前に冷えて固まることがよくあります。ドライヤーで温めながら塗布していくことでムラになりにくいです。少量ずつ塗布していくことがポイントです。
4 . 余分なワックスを拭き取る
塗り終わったら、乾いた布で余分なワックスを拭き取ります。これをしないと、表面がベタつくことがありますので注意しましょう。
5 . 自然乾燥させる
風通しの良い場所で自然乾燥させます。直射日光や暖房の近くは避けてください。
これでワックスリプルーフは完了です。作業自体はそれほど難しくないので、ぜひ挑戦してみてください。
保管時の注意点
バブアーを長期間保管する際にも、いくつかのポイントを押さえておくことで、次のシーズンも良い状態で着ることができます。
❶ ワックスコットンは湿気を吸収しやすいため、湿気の多い場所での保管は避けましょう。クローゼットに吊るす場合は、衣類カバーを使わずに、風通しの良い場所で保管するのがベストです。私の保管方法は、人が入る頻度が少ない部屋で単体で表に出して吊るしています。できるのであればこれがベストです。
❷ 保管前に、ワックスのベタつきが気になる場合は、軽く布で表面を拭いておきましょう。これにより、他の衣類にワックスが移るのを防げます。
❸ 湿気対策、防虫対策はしておいたほうがいいでしょう。私自身、バブアーが虫に食べられたことは無いですが、メンテナンスを怠っていたりすると虫食いやカビの原因になります。
これらのポイントを押さえ、丁寧に扱うことで、バブアーは一生物としてあなたのファッションライフを支えてくれることでしょう。
よくある質問Q&A
初心者が抱える疑問とその解決策
バブアーを初めて購入する際、誰もが抱く疑問や不安を解消します。以下に、よくある質問をまとめました。
Q : バブアーはどうして他のジャケットと違うの?
A : バブアーは機能性とデザイン性のバランスが取れており、特にミドル世代の男性におすすめです。防水性と耐久性が高く、長く愛用できるのが大きな特徴です。さらに、使い込むことで自分だけの風合いが生まれるのも魅力のひとつです。
Q : どのモデルを選べばいいか分からない…
A : 初めてなら「ビデイル」or「ビューフォート」がおすすめです。オススメはライフスタイルによって変わりますが、普段仕事がスーツの方はビデイル、仕事がスーツではないという方はビューフォート。まずはこのような選び方をオススメします。
どちらのモデルでもカジュアル、フォーマルに対応でき、どんなシーンでも使いやすい万能モデルです。また、サイズは基本的にはジャストサイズ、体型によってはワンサイズアップを選べばスマートに着こなせます。
Q : ワックスリプルーフって面倒じゃない?
A : 確かに手間はかかりますが、やり方は意外と簡単です。1、2年に一度程度の作業で、バブアーの防水性をしっかりと維持できるので、長く愛用するための大切なステップです。専門店にお願いすることもできますが、自分で行うことでジャケットに愛着も湧きますよ。
体型別の着こなしアドバイス
体型によって、バブアーの着こなし方は異なります。自分に合ったスタイルを見つけて、より『イケオジ』度をアップさせましょう。
・細身の方
スリムな体型の方は、少しタイトなシルエットを選ぶとバランスが良くなります。モデルはビデイルを選び、インナーはシャツや薄手のニットを合わせて、全体をすっきりとまとめましょう。
・がっしり体型の方
肩幅が広い、筋肉質な方は、ビューフォートのようにややゆとりのあるモデルを選ぶと◎。インナーには厚手のセーターやフリースを合わせ、全体のシルエットを整えましょう。ボトムスはスリムなパンツを選ぶと、メリハリが生まれます。
・ぽっちゃり体型の方
お腹周りが気になる方は、ワンサイズアップのビューフォートがオススメです。インナーを薄手にして縦のラインを意識すると、スタイルが良く見えます。
ボトムスはややワイドなシルエットのもの、またはテーパードパンツ (太もも付近から裾にかけて徐々に細くなっていくシルエット) を取り入れることで全体のバランスが良く見えるでしょう。
まとめ
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!「バブアーってなんだか難しそう」と思っていた方も、少しは「これなら着られそうかも?」と感じていただけましたか?
『イケオジ』という言葉を聞くと、なんだか自分とは縁遠いと思いがちですが、バブアーを手にすればそんなことありません。カジュアルでも、ビジネスでも、あらゆるシーンで「おっ、この人ちょっと違うぞ?」と周りに思わせることができます。
シンプルなのに奥深い、この不思議なジャケットは、まさにミドル世代のために存在していると言っても過言ではありません。
とはいえ、最初の一着を選ぶのはちょっとした冒険です。「セージグリーンか? ネイビーか? サイズはどうする?」と悩みがつきませんが、そんなときこそ、この記事の出番です!自分にぴったりの一着を見つけた瞬間、あなたの『イケオジ』への旅はスタートします。
そして、バブアーを着て街を歩けば、いつもの風景がちょっと違って見えるかもしれません。家族や友人から「最近、なんだか雰囲気変わったね」と言われることもあるでしょう。
「バブアーって、ちょっとカッコよさそうだな」と思ったあなた、ぜひ一度手に取ってみてください。そして、この記事が少しでも参考になったなら、“いいね!”を忘れずにww バブアーとともに、あなたの『イケオジ』ライフが充実したものになることを願っています。それでは、いってらっしゃい!『イケオジ』予備軍の皆さん!